大学広報

お知らせ

2023.5.29 法然仏教学研究センター 書籍『逆修説法』刊行のお知らせ
2023.5.22 『京都市内での客引き(キャッチ)禁止』 本学漫画研究会・映画部が京都市くらし安全推進課とリーフレットや動画を作成して啓発活動を実施!
2023.5.17 2023(令和5)年度 佛教大学法然仏教学研究センター講演会開催のお知らせ【対面開催予定】
2023.5.15 静岡県富士市の中学生修学旅行で数珠づくり体験【5月19日(金)】
2023.5.12 車いすハンドボール日本代表 藤原芽花選手(教育学部3年生)の提案で「車いすハンドボール体験イベント」を開催!【5月20日(土)】

佛教大学広報誌

『B-ism』は、佛教大学広報課が発行する広報誌です。
佛教大学の「人」・「教育」・「研究」などを、より多くの方々に知っていただく目的で、佛教大学の魅力を伝えるべくさまざまな企画をお届けしています。

B-ism NO.25(2022年12月)

巻頭特集―スペシャルインタビュー
『開学110周年「佛大生」の今、昔~持続可能な大学であるために~』
社会福祉学部 岡﨑 祐司 教授
歴史学部 斉藤 利彦 教授
社会学部学生・保健医療技術学部学生
「授業参観」仏教学科編
仏教学部 仏教学科 細田 典明 教授
「卒業予備ゼミ2Ac」
学生編集室の窓
『佛教大学キャンパスツアー オープンキャンパススタッフが伝えたい紫野キャンパスの「今」!』
B-L.L研究報告
社会学部 公共政策学科 水上 象吾 准教授
「緑の豊かさを実感できる都市環境追求」
クラブ・サークル見聞録
卓球部・お笑いサークル SHOWCASE
Favorite「先生のお気に入り」
保健医療技術学部 作業療法学科 中西 英一 准教授「本」
輝きClose Up活躍する学生たち
Listen UP OB・OG訪問
軽音楽部出身のロックバンド hananashi
hot-TOPICS. 大学の動向

  • 通信教育課程開設70周年 生涯学習機構長 小林 隆 教授
    「いつでも、どこでも、だれでも学べるように」
  • 【ECO TO SHOW UP!~ええことしよや】エコキャンパスの実現にむけて
  • 木村光選手 福岡ソフトバンクホークスから育成ドラフト指名!ほか

BOOK Information 教員著書紹介
B-information

B-ism バックナンバー

  • ぶったんWEB
  • 図書館
  • オープンラーニングセンター
  • 宗教文化ミュージアム
  • 佛教大学入試情報サイト
  • 佛教大学通信教育課程
  • 研究活動報manako
  • オリジナルグッズ販売中