理学療法学科

理学療法学科の教育研究上の目的

理学療法学科では、使命と目的に基づいて、以下のように具体的な教育研究上の目的を設定しています。

人材養成の目的

  1. 高い志をもち、自立した人間力を有する人材を養成する
  2. 創造力、企画力、分析力、実践力を有し有効なチーム医療を担いうる人材を養成する
  3. 全ての理学療法ステージにおいて有効な治療を理論的に展開しうる能力を育成する
  4. 予防、治療、健康の維持・増進まで幅広く対応するための基礎的能力をもった人材を養成する
  5. 在宅医療や関連領域に関する知識をもった人材を養成する

その他の教育研究上の目的

1)教育

  1. 臨床やフィールドにおける理学療法士の仕事について理解を深める学修機会を提供する
  2. 理学療法の基礎となる医学・医療の修学のための十分な教育課程を提供する
  3. 実習を通じて人間理解を深める学修機会を提供する

2)研究

  1. 最新の研究に取り組む
  2. 研究成果を社会へ還元する
  3. 健康増進のための研究と実践を行う
  4. 活発な研究活動を通じて新たな研究者の育成を目指す

3)社会貢献

  1. 優れた人材の輩出により社会に貢献する
  2. 在宅を含む地域の障がい者(児)および高齢者にリハビリテーションサービスを提供することにより支援を行う
  3. 講座、生涯学習などの機会を通じて地域住民の健康増進に寄与する

理学療法学科の教育方針(三つのポリシー)

理学療法学科では、教育研究上の目的を達成するために、ディプロマポリシー(卒業認定・学位授与の方針)、カリキュラムポリシー(教育課程編成・実施の方針)、アドミッションポリシー(入学者受入れの方針)を以下の通り定めます。

ディプロマポリシー(卒業認定・学位授与の方針)

  1. 理学療法に関する最新の知識と技術を理解する能力を有している
  2. 理学療法に関する体験や実践を通して得た情報を整理し応用する能力を有している
  3. 理学療法に関する専門的知識と技術を習熟する能力を有している
  4. 理学療法士として必要な治療技術および企画力、円滑な対人交流を行う能力を有している

カリキュラムポリシー(教育課程編成・実施の方針)

  1. 社会人として必要な教養や技能を身につけるために、全学共通科目群と全学教養科目群を提供する
  2. 医療人としての共感性、豊かな人間力を涵養するための科目を配置する
  3. 基礎的学力を充実させるための科目を配置する
  4. 英語を含めた語学科目を配置する
  5. 理学療法士の国家試験に合格しうる専門的知識を修得するため、脳血管疾患領域、運動器疾患領域、呼吸・循環器疾患領域、変性疾患領域に関する科目を配置する
  6. 理学療法に関連する各種評価・治療に関する科目および福祉機器、住環境整備、就労支援等に関する科目を提供する
  7. 理学療法の実践場面に対応しうる能力を修得するため、心身機能、日常生活、社会適応、治療技術に関する演習および学外医療施設等における総合臨床実習を提供する
  8. 理学療法士としての自覚を促し、向上させるための科目を配置する

アドミッションポリシー(入学者受入れの方針)

理学療法学科が求める学生像

  1. 理学療法士を目指す高い目的意識をもち、真摯な取り組みのできる人
  2. 高等学校等での学習を通じて専門課程に取り組める基礎学力を有している人
  3. 障がいのある人が充実した生活をすごすための具体的な方法について一緒に工夫していきたいと思う人
  4. 理学療法士として社会や地域に貢献したいという意欲をもつ人
  • ぶったんWEB
  • 図書館
  • オープンラーニングセンター
  • 宗教文化ミュージアム
  • 佛教大学入試情報サイト
  • 佛教大学通信教育課程
  • 研究活動報manako
  • オリジナルグッズ販売中