2019年度参加実績
- ホーム
- 大学案内
- 大学の取り組み
- FD・SDへの取り組み
- FD関連研修会参加支援制度
- 2019年度参加実績
開催日 | 企画名称等 | 主催 | 参加者所属 |
---|---|---|---|
2019年 5月25・26日 |
第72回 医学教育セミナーとワークショップ | 岐阜大学医学教育 開発研究センター |
保健医療技術学部 |
2019年 6月7・8日 |
NEW EDUCATION EXPO2019 | New Education Expo 実行委員会 |
歴史学部 |
2019年 10月27日 |
日本学術会議主催公開シンポジウム 日本学術会議の分野別参照基準 大学教育の質保証と教学マネジメント |
日本学術会議 大学教育の分野別質保証委員会 | 社会学部 |
2019年 10月29日 |
FD合同研修プログラム テーマ別研修 学習支援・特別支援ワークショップ |
大学コンソーシアム京都 | 社会学部 |
2019年 11月1日 |
FD合同研修プログラム テーマ別研修 学習者中心の授業ワークショップ |
大学コンソーシアム京都 | 社会学部 |
2019年 11月1日 |
FD合同研修プログラム テーマ別研修 学習者中心の授業ワークショップ |
大学コンソーシアム京都 | 社会学部 |
2019年 11月18日 |
令和元年度IDE大学セミナー/教育関係共同利用拠点提供プログラム組織運営論 学修の成果・時間と単位制度から考える学士課程教育の再設計 |
仙台ガーデンパレス | 歴史学部 |
2019年 11月23日 |
第5回高大接続システム改革フォーラム 学生の主体的な学びを育む『学修支援』とは ~学生一人ひとりの学びと成長を総合的に支援するために~ |
大正大学 | 社会学部 |
2019年 11月25日 |
早稲田大学 大学研究総合センター主催シンポジウム 高年次教養教育の試みとその成果 |
早稲田大学 大学研究総合センター | 社会学部 |
2019年 12月26日 |
令和元年度 県立広島大学教育改革フォーラム 大学教育の持続的な質向上とアクティブ・ラーニング ~県立広島大学AP事業の成果検証と教育改革の可能性~ |
県立広島大学 | 保健医療技術学部 |