学生寮・下宿・マンション
提携専用学生寮について
2025年4月、佛教大学専用学生寮が誕生します。
【 提携専用学生寮 】
OBU(オーブ)ハウス
所在地(鷹峯)を"おうぶ"と読み、BUKKYO UNIVERSITYの"BU"と併せて命名。紫野キャンパスより徒歩1分。
(株)共立メンテナンス | フリーダイヤル:0120-07-3656 Tel:075-221-3656 Fax:075-221-3657 Webサイト |
勉学に集中できるプライベート空間と寮生同士の交流を図れる共用設備が充実しています。 また、寮長寮母が住み込み管理をしており、安心・安全な生活をサポートするとともにあたたかくて美味しい手づくりの食事の提供も行っています。 |
---|
部屋(下宿・マンション)探しについて
実家を離れて一人暮らしをする方で住居を探している方のために、本学指定の業者等を通じて、住まいの紹介を行っています。
【 本学指定業者 】
鷹陵館入学課前に以下4社の物件紹介パンフレットを設置しています。なお、指定業者にて申し込まれた場合、佛教大学生割引として紹介手数料が家賃(1ヶ月)の50%(税別)となります。
4社のうち(株)学生ハウジングでは下宿等の比較的安価な物件を、(株)学生情報センターでは本学学生が優先的に入居できる「指定マンション」を紹介しています。いずれも手数料は無料です。また、(株)ジェイ・エス・ビー・ネットワークでは、手数料が無料、家賃が割引となる「推薦学生マンション」を紹介しています。
申込方法:直接担当業者に連絡してください。
(株)学生情報センター | フリーダイヤル:0120-749-025 Tel:075-411-9749 Fax:075-411-9760 Webサイト |
---|---|
(株)フラットエージェンシー | フリーダイヤル:0120-75-0669 Tel:075-411-0669 Fax:075-431-0660 Webサイト |
(株)ジェイ・エス・ビー・ネットワーク | フリーダイヤル:0120-938-996 Tel:075-280-5500 Fax:075-280-5501 Webサイト |
(株)学生ハウジング | フリーダイヤル:0800-200-3215 Tel:075-467-3215 Fax:075-463-0400 Webサイト |
【 お部屋探し相談会 】
本学指定業者4社による合同相談会
日時 | 場所 |
---|---|
2024年11月16日(土)10:00~16:00 | 鷹陵館1階 多目的ホール |
2024年12月14日(土)10:00~16:00 | 鷹陵館1階 多目的ホール |
2025年2月23日(日)10:00~16:00 | 鷹陵館1階 多目的ホール |
- ※相談会開催日以外は、直接指定業者にお問い合わせください。
- ※2025年度入学試験合格者にお送りしております「入学のしおり」に掲載の日時から変更になっています。ご注意ください。
【 その他 】
家具・家電のサブスクリプションをご案内しています。
(株)クラス | Webサイト | 家具・家電を定額でご利用いただけるサービス |
---|
一人暮らしの心得
契約する時の注意として、必ず契約条件を理解、納得のうえ契約を行ってください。
入居後は家主や他の入居者、建物近隣の方々に迷惑をかけないように、マナーやモラルを守ってください。
もし、一人暮らしをする中で問題が起き、自分で解決することが困難なときは学生支援課まで気軽に相談してください。
【 一人暮らしの3原則 】
- 防犯・防火
火災の原因となる暖房器具、たばこの後始末等、火気には十分注意してください。
また、外出時は戸締りをしっかりしてください。 - 共同生活のマナー
他人の迷惑となる騒音を出したり、深夜までの会合は行なわない。
また、家庭ゴミは、指定の時間・場所に決められた方法で捨ててください。 - 健康管理
食生活に注意し、不規則な生活を慎しんでください。また、病気・事故に備えて、健康保険証を取得しておいてください。
その他
- 契約書は転居するまで大切に保管すること。
- 家賃等は毎月定められた日までにすみやかに納入すること。
- 転居したい時は、指定された期日までに家主へ告知し、転居時には必ず最寄りの郵便局に転居届を提出すること。
- 引越しの際は、電気・ガス・電話等の使用開始・廃止に関する手続きが必要です。
かんでんインターネットサービスセンター