箏曲部

佛教大学箏曲部です!
紫野キャンパス鹿渓館地下1階板の間にて、毎週水曜放課後・木曜昼休みに活動中!
箏・三味線に興味がある方、一緒に和楽器を楽しみませんか?
いつでもDM大歓迎!YouTubeも覗いてみてください!

団体プロフィール

団体代表者名 秋場 美菜子
団体連絡先 秋場   sokyoku@bukkyo-u.ac.jp
活動目標

古来より唐から日本に伝わってきた箏を通して、先人たちが築いてきた日本の伝統文化を学び、日本独特の「和」を尊ぶことを基本理念とし、活動する。
日々の活動だけでなく、年に2回の定期演奏会や、春・夏に行う合宿を通じ、部員同士の交流や一人ひとりの持つ個性を養っていく。

活動詳細

活動日 水曜、木曜
活動場所 鹿渓館
活動スケジュール
4月
:新入生の勧誘
5月
6月
:学内定期演奏会、京都学生三曲連盟定期演奏会
7月
8月
:夏合宿
9月
10月
11月
12月
:学外定期演奏会、京都学生三曲連盟ジョイントコンサート
1月
2月
:卒業生送別コンサート
3月
:知恩院での依頼演奏、春合宿
  • ぶったんWEB
  • 図書館
  • オープンラーニングセンター
  • 宗教文化ミュージアム
  • 佛教大学入試情報サイト
  • 佛教大学通信教育課程
  • 研究活動報manako
  • オリジナルグッズ販売中