写真研究会

写真研究会の画像
写真研究会の画像

写真研究会では、主に部員みんなで学外に行き写真を撮る撮影散歩、年に3回の学内・学祭・学外での展示会、それらの写真についての部内評論会を行うなどの活動をしています。
写真技術の向上もですが、何よりも写真を撮ることが好きで楽しいと思えることも大切にしています。
部室には、部保有のカメラがあるためカメラを所有している方はもちろん、カメラを持っていない方も大歓迎です。
写真を撮ることが好きな方、写真やカメラに興味がある方、SNSで他の人とは違う写真を投稿したい方など、幅広く募集していますので少しでも気になった方は、お気軽にご連絡ください。

団体プロフィール

団体代表者名 高屋 瑠汰
団体連絡先 高屋   bupc1970@bukkyo-u.ac.jp
活動目標
  • 年3回の展示会に向けて撮影技術向上に努める。
  • 部員同士や他大学の写真部の人達と交流し、写真への魅力を深めてもらう。

活動詳細

活動日 木曜
活動場所 鹿渓館
活動スケジュール
4月
:紫櫻祭
5月
:新入生歓迎会、撮影散歩
6月
:学内展示会
7月
:撮影散歩
8月
:夏合宿
9月
10月
:撮影散歩
11月
:学祭展示会
12月
:学外展示会
1月
2月
:撮影散歩、卒業生展示会
3月
:卒業展示会、春合宿
  • ぶったんWEB
  • 図書館
  • オープンラーニングセンター
  • 宗教文化ミュージアム
  • 佛教大学入試情報サイト
  • 佛教大学通信教育課程
  • 研究活動報manako
  • オリジナルグッズ販売中