児童教化研究部


児童教化研究部では、人形劇やパネルシアターを通して、たくさんの子どもたちと交流することができます!保育園、幼稚園、児童館、福祉施設、お寺や町内会など、様々な場所で公演を行います。また、京都市内のお寺をお借りし、自分たちで考えるオリジナルのゲームを使って子どもたちと遊ぶ教園活動も行っています。子どもたちとふれあう中で、絵をかいたり、歌を歌ったり、ゲームを作って一緒に遊んだり、人形劇で演技を鍛えたり脚本を書いたり、いろいろなことにチャレンジできます!子どもが好きな方、先生になりたい方、やりたいことが多すぎて迷っている方、児童教化研究部であなただけの才能を、子どもたちと一緒に磨いてみませんか?
団体プロフィール
団体代表者名 | 村島 来俊 |
---|---|
団体連絡先 | 村島 jikyo@bukkyo-u.ac.jp |
活動目標 | 本学建学の仏教精神により、一般社会の生活に適応する人間形成、及び活動力のある人物の養成、人類福祉に貢献するとともに、学生活動により部員間の親睦を図り、児童教化の研究を目的とする。 |
活動詳細
活動日 | 火曜、木曜 |
---|---|
活動場所 | 鹿渓館 |
活動スケジュール |
|