京都散策会 「Smile」

私たち京都散策会「Smile」は、月に一度の散策活動を行い、京都の文化に触れながら楽しく活動しています!
活動が少ないため、他のサークルや部活動との兼部やアルバイト、学業とも両立しやすいです。
年間3000円の部費を集めていますが、初回は無料でご参加いただけます。
学年や学部、男女問わず仲を深めることができます!
新入生はもちろん、2回生以上の方も大歓迎です!
「友達と一緒に楽しみたい!」、「新しい交流関係を作りたい!」、「伝統的な京都の町を散策したい!」という方、ぜひ私たちと一緒に散策活動を楽しみましょう!
興味がある方はお気軽にご連絡ください!

団体プロフィール

団体代表者名 藤岡 遥
団体連絡先 藤岡   kyosmil@bukkyo-u.ac.jp
活動目標

私たちが通う京都には有名な寺院や神社、観光名所だけでなく、四季折々の自然や昔ながらの町並みなど、日本古来の美しさがそのまま残っている。
そんな京都に直に触れることで愛着を育み、誇りを持てるようになるだけでなく、様々な視点から物事を見る力を得る。
そして、学年、学部の壁を越えたコミュニケーションをとることで大学生活をより豊かなものにすることを目標とする。

活動詳細

活動日 土曜、日曜
活動場所 (京都市内)
活動スケジュール
4月
:紫櫻祭
5月
:新入生歓迎会
6月
:散策活動
7月
:散策活動
8月
:夏合宿
9月
:散策活動
10月
:散策活動
11月
:鷹陵祭
12月
:クリスマス会
1月
:散策活動
2月
:散策活動
3月
:春合宿
  • ぶったんWEB
  • 図書館
  • オープンラーニングセンター
  • 宗教文化ミュージアム
  • 佛教大学入試情報サイト
  • 佛教大学通信教育課程
  • 研究活動報manako
  • オリジナルグッズ販売中