少林寺拳法部

少林寺拳法部の画像
少林寺拳法部の画像

少林寺拳法は大学生から始める人も多く、それぞれの成長に応じた部門で大会に出場することができます。
また、入部して卒業するまでには黒帯を取得することが可能です。そのため、履歴書に書くことや自己PRにもなります。
少林寺拳法は男女問わず誰でもできる護身術で、突き蹴りだけでなく相手から掴まれたときの対処の仕方などを身につけることができます。少林寺拳法には読本というものがあり、少林寺拳法をしていくうえだけでなく、人として大事なことを学んでいくこともできます。
護身術を身につけて自分の身を自分で守ってみたい、体を鍛えたい、武道に触れてみたい、実際に掴まれたときにどうしたらいいのか知りたいなど、どのような理由でも構いません!ぜひ少林寺拳法部に足を運んで少林寺拳法に触れてみてください!部員一同あなたの入部をお待ちしております!
現在、女子部員も部活に在籍しているため男女問わず気軽に少林寺拳法ができます!

団体プロフィール

団体代表者名 松原 勇人
団体連絡先 松原   wsko3011@bukkyo-u.ac.jp
活動目標
  • 日頃の修練を経て今までの自分を超える。
  • 大会に出場し入賞する。
  • 各個人がそれぞれ昇級や昇段に向けて技の練習を行う。

活動詳細

活動日 木曜、土曜
活動場所 鷹陵館
活動スケジュール
4月
5月
:京都府大会
6月
:関西学生大会
7月
8月
9月
10月
11月
: 全日本学生大会
12月
:関西学生新人大会
1月
2月
3月
  • ぶったんWEB
  • 図書館
  • オープンラーニングセンター
  • 宗教文化ミュージアム
  • 佛教大学入試情報サイト
  • 佛教大学通信教育課程
  • 研究活動報manako
  • オリジナルグッズ販売中