佛教大学教育学部学会

  1. ホーム
  2. 研究・社会連携
  3. 学会活動
  4. 佛教大学教育学部学会

学会概要

学会名

佛教大学教育学部学会

代表者名

佛教大学 教育学部 教育学科 教授 小林 隆

学会誌名

佛教大学教育学部学会紀要

バックナンバー入手方法

佛教大学教育学部資料室まで、連絡してください。
電話:075-491-2141(代表)教育学部資料室(内線:6501)

投稿規定

論題提出期日 2024年5月31日
原稿提出期限 2024年6月30日
投稿資格 佛教大学教育学部学会会員
執筆要項
  1. 未発表原稿とし、原稿は原則として400字×50枚とする。
  2. 投稿は筆頭著者として1人につき1編とし、提出期日は厳守すること。
  3. 原稿は、word等で入力し、EメールまたはCD-R等でデジタルデータをあわせて提出する。
  4. 原稿の掲載については編集委員会が決定する。
  5. 論文の構成要素および順序は「教育学部論集」に準じる。
  6. 掲載された論文は、原則として佛教大学ホームページに公開する。

佛教大学教育学部学会紀要編集委員会名簿

学会会長 小林 隆 教授
同常任委員 相馬 伸一 教授
松瀬 喜治 教授
平田 豊誠 教授
佐藤 和順 教授
荒井 真太郎 准教授
同幹事 月岡 卓也 教授
二澤 善紀 教授
臼井 奈緒 准教授
藤岡 勲 准教授(編集責任者)
お問い合わせ先 〒603-8301
京都市北区紫野北花ノ坊町96
佛教大学 教育学部資料室
tel: 075-491-2141(代表)(内線:6501)

最新情報

会則

第1条

本会は佛教大学教育学部学会と称する。

第2条

本会は、教育学・臨床心理学の研究・教育に資するとともに、会員相互の親睦を図ることを目的とする。

第3条

本会の事務局は教育学部資料室におく。

第4条

本会は第2条の目的を達成するために、次の事業を行なう。

  1. 会員の研究促進を目的とする年次大会の開催
  2. 機関誌「佛教大学教育学部学会紀要」その他の出版物の編集・刊行
  3. 教育学部同窓会との連携
  4. その他、本会の目的を達成するために必要な事業
第5条

本会の会員は、本学教職員および、本会の目的に賛同し、入会申込書その他必要な書類を提出し、役員会の承認をえた一般会員、本学非常勤講師、卒業生・修了生、大学院生など(いずれも通信教育課程を含む)とする。

第6条

本会を運営するために、次の役員を置く。任期は2年とし、再任を妨げない。

  1. 会長(教育学部長を充てる)
  2. 常任委員(学科長・専攻主任を充てる)
  3. 幹事(会長が委嘱する。なお編集責任者に総務担当主任を充てる)
  4. 監査(会長が委嘱する)
第7条

本会の運営に必要な経費は、会費、助成金、寄付金、及びその他の収入によって支弁する。

第8条

会員は、次の会費を毎年納入しなければならない

  1. 本学専任教職員 4,000円
  2. 一般会員(本学特別任用教員・非常勤講師・卒業生・修了生など) 2,000円
  3. 学生会員(大学院生など) 1,000円
    (佛教大学大学院、他大学院を問わず)
第9条

総会は、本会の事業及び運営の重要事項を審議・決定する。年次大会時の総会は会長が召集する。

第10条

本会の機関誌「佛教大学教育学部学会紀要」の編集・刊行に関する規定は別に定める。

付則
  1. 本会則は、平成13年度6月6日から施行する。
  2. 本会則は、平成16年度4月1日から施行する。
  3. 本会則は、平成22年度4月1日から施行する。
  4. 本会則は、平成23年度4月1日から施行する。
  5. 本会則は、平成27年度4月1日から施行する。
  6. 本会則は、令和4年度4月1日から施行する。
  7. 本会則は、令和6年度4月1日から施行する。

会員構成

教育学部全教育職員および役員会の承認をえた一般会員、本学非常勤講師、卒業生・修了生、大学院生など(いずれも通信教育課程を含む)とする。

活動内容

  1. 年1回の紀要発行。
  2. 月1回の大学院生の研究会。
  • ぶったんWEB
  • 図書館
  • オープンラーニングセンター
  • 宗教文化ミュージアム
  • 佛教大学入試情報サイト
  • 佛教大学通信教育課程
  • 研究活動報manako
  • オリジナルグッズ販売中