教員紹介

プロフィール

准教授
谷本 拓郎 TANIMOTO Takuro
専門分野
犯罪心理学
マインドフルネス

学生へのメッセージ

「なぜ犯罪に走るのか?」と一度は疑問に思ったことがあるかもしれません。犯罪は、思考・感情・行動・社会情勢など、実に様々な事情で生じる出来事であり、犯罪をひも解くことは、個人の人生と社会の在り様を理解することにつながります。また、ふだんから様々なところでヨガ・マインドフルネスを伝える中、少年院や刑事施設にて犯罪傾向の改善に向けたヨガ・マインドフルネスの活動に取り組んでおります。ヨガ・マインドフルネスは、心身を健康にし、充実感や幸福感を増進させることにつながります。犯罪でもヨガ・マインドフルネスでも、興味ある方はぜひ一緒に取り組んでみましょう。

研究課題

犯罪心理臨床におけるマインドフルネスの効果に関する研究
トラウマとヨガ・マインドフルネスの関連性に関する研究
ニュージーランドにおける犯罪心理臨床

略歴

神戸大学人間発達環境学研究科修士課程 修了
法務省専門職員(法務技官)
京都光華女子大学健康科学部心理学科 講師

学位

修士(学術)神戸大学

  • ぶったんWEB
  • 図書館
  • オープンラーニングセンター
  • 宗教文化ミュージアム
  • 佛教大学入試情報サイト
  • 佛教大学通信教育課程
  • 研究活動報manako
  • オリジナルグッズ販売中