教員紹介
プロフィール
学生へのメッセージ
子どもたちの教育について、ヒトを見つめるあたたかい科学と客観的な科学の両方のバランスを意識しながら学んでほしいと思っています。認知心理学・生理心理学と聞くと、難しく聞こえるかもしれませんが、実はそんなことはありません。子どもたちの「うまくいったぞ」「困ったな」のタネを見つけるヒントを得るために、主体的に学び、研究してください。
研究課題
ヒトの情報処理機能の神経生理学的基盤
発達障害児者の認知機能アセスメント
略歴
筑波大学大学院 人間総合科学研究科 修了
京都大学大学院 工学研究科RPD/特定研究員
佛教大学障害学生支援専門職員
学位
博士(心身障害学)筑波大学