教員紹介
プロフィール

学生へのメッセージ
主に日中両言語の学習における漢字問題を研究しています。
日本は中国以外の唯一漢字を日常的に継続して使用する国です。同じ漢字ではあるものの、日中両言語において異なる様相を呈していることが少なくない。例えば漢字「会」や「煎」は、中国語と日本語ではそれぞれどのような振る舞いをしているか。
授業を通して、中国語学習における漢字問題をコミュニケーション能力という視点に立ち、皆さんに伝えられたらと思っています。
研究課題
中国語学習と日本語学習における漢字問題
日中両言語における一字漢語に関する考察
略歴
関西大学大学院外国語教育学研究科博士後期課程 修了
学位
博士(外国語教育学)関西大学