教員紹介
プロフィール
学生へのメッセージ
看護は人を理解しようとすることから始まり、日々新しい発見があると感じています。仲間や看護を必要とする人々も我が師です。自分自身や周囲への関心と思いやり、感謝の心を大切に共に学んでいきましょう。
臨床の場や専門看護師(CNS)活動のなかで出会った多くの患者さんやご家族、医療チームの声や経験を教育の場に活かし、学生の皆さんの学びに、そして将来の看護につなげたいと考えています。
研究課題
炎症性腸疾患患者の療養支援に関する研究
倫理的看護実践に関する研究
セルフヘルプグループ支援に関する研究
略歴
〈学歴〉
京都市立看護短期大学 卒業
大阪府立看護大学大学院修士課程 修了
兵庫県立大学大学院看護学研究科博士後期課程 満期退学
〈職歴〉
京都市立病院
和歌山県立医科大学附属病院
近大姫路大学看護学部看護学科(講師)
大阪府立大学大学院看護学研究科(准教授)
学位
看護学修士