教員紹介
プロフィール

学生へのメッセージ
人文地理学の観点から都市を中心とした地域がどのように発達し、また互いに結びついて来たのかを研究しています。衰退する地域も、発展する地域も、自分たちだけで存在しているわけではありません。なぜあの地域は繁栄し、こちらの地域は衰退したのかという問題は、他の地域との結びつきの中でとらえていく必要があります。
人文地理学を学ぶことで世界の様々な国や地域について深く知り、地域ごとを比較したり、間にある結びつきを考えたりする視点が身につきます。みなさんには学生生活を通じて興味を持った場所を積極的に訪れて、そこで暮らす人間と環境の間にどんな関係があるのかを考えていただければと思います。
研究課題
近代の産業化と地域形成
同業者町の発達と同業者の制度・慣習
地誌的出版物の出版と地域振興の関係
略歴
京都大学文学部卒業
京都大学大学院 文学研究科博士後記課程単位取得満期退学
京都大学総合博物館特定助教
学位
博士(文学)京都大学