教員紹介
プロフィール

学生へのメッセージ
インターネットの普及やグローバル化する経済の波が押し寄せ、今かつてない程に英語の重要性が高まってきています。インターネット上の情報の85%以上が英語の情報だと言われていますし、年々欧米の企業と提携する日本企業の数は増え続けています。そのような状況の中、ビジネスにおいても文化的な生活を営む上でも英語が使えることは大きな武器となっているのです。
研究に関しては、文学や文化を通して、人間とは何かということをずっと探求してきました。現在は「心の理論」という発達心理学の概念を用いて、さまざまな文学研究の可能性を模索しています。
研究課題
J. D. サリンジャー
認知科学から見た文学
進化心理学から見た文学
学位
文学修士