教員紹介
プロフィール

学生へのメッセージ
中国の王羲之・唐の四大家・宋の四大家、日本の三筆と三跡あたりを中心に、書道実技・書道文化・書道史などの研究をしています。講義では実技とともに書学や書道史の研究、陽明文庫・京都国立博物館・京都市立美術館など美術館や博物館の見学会も行っています。受講生を中心に全国公募展に出品し、多数の入選・入賞を出しています。
書のおもしろさ、楽しさを少しでも多くの方に伝えたいと思っています。
研究課題
日中書法交流史の研究
蘇軾と黄庭堅
三筆・三跡の研究
略歴
國學院大學文学部卒業
國學院大學大学院文学研究科博士課程後期単位修得満期退学
(財)日本書写技能検定協会京都府審査委員(1997-)
毎日新聞社紙上展審査委員(1999-)
学位
文学修士