教員紹介
プロフィール

学生へのメッセージ
日本は、歴史的にも制度的にも障害者のケアを家族に強いています。
平均世帯人員が約2名となった今日においても変わりません。
障害者総合支援法では、障害当事者が社会参加をするための相談は制度化されているものの、日々ケアを担っている家族が自身のことや将来のことを相談する機関は不在のままです。
ケアを必要とする障害当事者とケアする家族双方の自律を支援するソーシャルワークについて、一緒に考えてみませんか。
研究課題
ケアの脱家族化に関する研究
精神障害者及びその家族の意識変容プロセス
ソーシャルワーカーの成長過程に関する研究
略歴
日本福祉大学社会福祉学部卒業
日本福祉大学大学院社会福祉学研究科博士前期課程修了
日本福祉大学大学院社会福祉学研究科博士後期課程満期退学
学位
博士(社会福祉学)