Marja-Kristiina Lerkkanen 嘱託研究員(教師の指導力"気づき"の解明のための国際的・学術的研究-教育実践学と脳科学の融合-)が特別講演
2022.11.19
日時:2022 年 11 月 19 日(土)14:00~15:30
場所:紫野キャンパス1-316教室
講演者:Marja-Kristiina Lerkkanen 嘱託研究員(ユバスキュラ大学教育学部教授)
演題:「フィンランドの教育と教師養成の秘密」
総合研究所共同研究 研究代表 松村京子 教育学部教授によるプロジェクト研究「教師の指導力"気づき"の解明のための国際的・学術的研究-教育実践学と脳科学の融合-」のMarja-Kristiina Lerkkanen嘱託研究員が、日本教育実践学会第25回研究大会にて、特別講演を行いました。
講演では、フィンランドの教育システムの成功と教員養成の秘密を解き明かしました。また、松村京子研究員・研究代表との共同研究「フィンランドと日本の教師の授業実践比較研究」についても発表を行いました。
特別講演の内容は、教育実践学研究第24巻2号(2023年3月31日付)に掲載され、J-STAGEでも閲覧可能です。
総合研究所