2024年度教育職員研修成果報告会(文学部)開催報告
2025.5.23
文学部の土佐 朋子教授が教育職員研修制度を利用し、2024年度に実施した国内研修(長期)に関する研修成果報告会を行いました。
報告会では、「『懐風藻』の研究」と題し、発表が行われました。
日本最古の漢詩集『懐風藻』について、文献学的研究と作品論的研究とによって明らかになった内容について報告がなされました。日本文学科・文学研究科の学生も参加し懐風藻研究について理解を深めました。土佐朋子先生は、1年間の研修期間を通して研究成果に関わる複数の論文を発表され、共著書1冊を刊行されました。
≪報告会≫
開催日:2025年5月21日(水)17:00~18:00
形 式:対面による開催
会 場:8号館1階共同研究室103
参加者:20名
≪教育職員研修≫
研修日程:2024年4月1日~2025年3月31日
研修機関:早稲田大学 大学院文学研究科
研究課題:『懐風藻』の研究
主 催 佛教大学文学部、研究推進機構

研究推進部 学術支援課