若年性認知症当事者とともに取り組む「オレンジプロジェクト」キックオフミーティングを実施しました!
2025.6.23
6月18日(水曜)、保健医療技術学部の学生が中心となって活動する「オレンジプロジェクト」が、若年性認知症当事者がともに楽しむためのイベント企画のキックオフミーティングを行いました。
本プロジェクトでは、京都市長寿すこやかセンター・京都府こころのケアセンター等と協働しながら、認知症の啓発や当事者の社会参画をめざしています。
認知症当事者やそのご家族とはじめて対面する学生は緊張した様子でしたが、意見交換が進むにつれて和やかな雰囲気に。参加者それぞれのスポーツや芸術などの趣味の話に花が咲き、「誰もが楽しめる」イベントを考案していく予定です。
昨年度は、「ORANGE FES」と称し、認知症当事者とその家族、学生たちが協働して「1日限りの学園祭」をテーマに交流会を行いました。ともに1つの目標に向け、「患者さん」としてではなく「人」として関わることで自然と寄り添う学生の姿が見られました。
昨年の様子
今年度も、秋以降の開催をめざして企画を進めていく予定です。


研究推進部 社会連携課