令和6年能登半島地震 義援金を日本赤十字社に寄付いたしました
2025.3.26
3月26日(水)、令和6年能登半島地震チャリティー講座や学生主体の活動により寄せられた義援金232,863円を、「社会連携センター学生ボランティア室」の代表学生2名が日本赤十字社京都府支部にお届けし、贈呈式を開催いただきました。
ご協力いただきました皆様にお礼申し上げます。
各活動の詳細については、以下のリンクよりご確認ください。
・令和6年能登半島地震 支援チャリティー講座について(終了)
・学生ボランティア室の学生が主体となり「令和6年能登半島地震」支援フリーマーケットを開催します
・「令和6年能登半島地震」支援フリーマーケットを開催しました
佛教大学では2024年5月にも、令和6年能登半島地震チャリティー講座や学生主体の募金活動により寄せられた義援金745,316円を日本赤十字社に寄付いたしました。
・令和6年能登半島地震 義援金を日本赤十字社に寄付いたしました(2024年5月実施)
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

研究推進部 社会連携課