総合研究所特別研究員 河本信雄氏が著書『田中久重と技術』を刊行
2022.3.25
総合研究所特別研究員の河本信雄氏が、江戸から明治の時代に活躍した田中久重を小学校高学年から中学生向けに紹介する著書「日本の伝記 知のパイオニアシリーズ」『田中久重と技術』(玉川大学出版部)を刊行しました。
なお、河本信雄氏は、2021年度「田中久重が佐賀藩において携わった、アームストロング砲模造の実態解明」を研究課題として、真摯に研究に取り組んでいます。
「日本の伝記 知のパイオニアシリーズ」『田中久重と技術』(玉川大学出版部)
河本信雄 著 2021年10月15日刊行の紹介(出版社の紹介文)
田中久重は江戸時代に天才的な機械職人として地元九州で有名でした。その高い技術力は精巧なからくり人形の製作や万年時計の製造へと続いていきます。日本で初めての蒸気機関の製作、瞬間に世界へ情報が届く電気通信の機械も外国製を参考にして自分で考えて作り出しました。技術一筋に生きたその人生を久重自身が語ります。

「日本の伝記 知のパイオニアシリーズ」『田中久重と技術』(玉川大学出版部)
総合研究所