O.L.C.受講生を対象にキャンパスライフ体験イベントを実施しました!
2025.10.2
佛教大学オープンラーニングセンター(O.L.C.)の受講生を対象に、キャンパスライフ体験イベントを実施
10月2日(木曜)、佛教大学オープンラーニングセンターと社会連携センターの合同企画として、「キャンパスライフ体験イベント2」を紫野キャンパスで実施しました。当日は24名の受講生の方にご参加いただき、社会連携センター学生ボランティア室の学生スタッフと交流しながら、キャンパスライフを体験いただきました。
1時間目:観光都市・京都の歴史地理
1時間目には、歴史学部 網島聖准教授の「観光都市・京都の歴史地理」と題した講義を、礼拝堂の厳かな雰囲気に包まれながら受講いただきました。
2時間目:演習
1号館食堂でオリジナルお弁当を楽しんだ後、2時間目には社会福祉学部 髙木健志教授(社会連携センター長)のもと、学生が普段授業を受けている教室で演習の体験を行いました。「どうすれば、みんなが、イキイキと暮らすことのできるまちをつくっていくことができるのか?」というお題に対して、学生ボランティア室の学生スタッフとも意見を交わしながら、それぞれの考えを発表いただきました。
3時間目:スポーツ実技「ボッチャ」、キャンパスツアー
3時間目には、学生ボランティア室の学生スタッフといっしょに、パラスポーツである「ボッチャ」とキャンパスツアーを楽しんでいただきました。ボッチャを初めてプレイされる方も多くいましたが、学生スタッフのサポートのもと楽しく体を動かしていただけました。キャンパスツアーでは、屋上庭園や図書館などを中心に見学しながら紫野キャンパスを1周し、普段学生たちがどのような場所で生活しているのかを体験いただきました。
佛教大学オープンラーニングセンター
研究推進部 社会連携課
研究推進部 社会連携課