お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 京都市立北総合支援学校との連携事業(2024年度1回目)を行いました!

京都市立北総合支援学校との連携事業(2024年度1回目)を行いました!

2024.7.10

本学は、京都市立北総合支援学校の高等部の皆さんの仲間と働く力を養うための「ワークスタディ」の授業の一環として、2022年度より連携事業に取り組んでいます。

今年度1回目の連携事業として、78日(月曜)に紫野キャンパス内の清掃活動を行いました。
72日(火曜)には物品販売も予定していましたが、大雨警報の発令に伴い、残念ながら中止となってしまいました。

活動当日は、紫野キャンパス7号館2階の学習情報プラザ内の机と椅子拭き、フロア全体の掃除機がけを行っていただきました。
生徒たちはバケツに水を汲み、濡れた雑巾で机を拭き取ったあと、さらに乾いた雑巾でピカピカに。室内とはいえ日差しは強く、約1時間の活動ののち、生徒たちは達成感と疲労の入り混じった表情で「疲れたー!」と笑顔で話してくれました。

活動を終えて帰路につく生徒たちに、学習情報プラザ内で勉強していた本学の学生たちは「ありがとう」と声をかけ、お互い挨拶を交わしてキャンパスを後にしました。

この紫野キャンパスでの取り組みは、10月~12月にも複数回実施される予定です。

7号館に到着!

7号館に到着!

掃除機係と雑巾がけを交代で実施

掃除機係と雑巾がけを交代で実施

机の下もきれいにしてくれました

机の下もきれいにしてくれました

周りの生徒と協力して掃除機をかけました

周りの生徒と協力して掃除機をかけました

ピカピカに拭き上げた約20台の机!

ピカピカに拭き上げた約20台の机!

やり切った表情で帰路につきました

やり切った表情で帰路につきました

研究推進部 社会連携課
  • ぶったんWEB
  • 図書館
  • オープンラーニングセンター
  • 宗教文化ミュージアム
  • 佛教大学入試情報サイト
  • 佛教大学通信教育課程
  • 研究活動報manako
  • オリジナルグッズ販売中