「第30回世界アルツハイマーデー2023 in KYOTO」に学生がボランティアとして参加!
2023.9.11
9月9日(土曜)、京都市役所前広場において開催された「第30回世界アルツハイマーデー2023 in KYOTO」に本学社会福祉学部の学生5名がボランティアとして参加しました。
学生たちは、会場で受付や誘導等を行いながら、本イベントを開催した「公益社団法人認知症の人と家族の会」の方々との交流を図り、自身の学びにも繋げました。
※世界アルツハイマーデー
「国際アルツハイマー病協会」(ADI)が、世界保健機関(WHO)の後援を得て、毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定。この日を中心に認知症の啓発活動を実施している。



研究推進部 社会連携課