お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 本学学生3名に独立行政法人国立青少年教育振興機構より法人ボランティア表彰が授与されました!

本学学生3名に独立行政法人国立青少年教育振興機構より法人ボランティア表彰が授与されました!

2023.3.20

3月18日(土)卒業式当日、独立行政法人国立青少年教育振興機構「法人ボランティア表彰」表彰式を行いました。

3名の学生たちは4年間を通して、岐阜県の「国立乗鞍青少年交流の家」と福井県の「国立若狭湾青少年自然の家」において、それぞれ継続的にボランティア活動を行い、その積極的な姿勢等が高く評価され、今回の表彰に至りました。

表彰式では、国立乗鞍青少年交流の家 関根章文 所長と国立若狭湾青少年自然の家 岸下良幸 所長より、学生それぞれに表彰状が授与されました。
また本学からは、原清治副学長、作田誠一郎研究推進機構長、大藪俊志社会連携センター長、内田仁研究推進部長が臨席しました。

◆国立乗鞍青少年交流の家
山田 悠仁 さん(社会福祉学部社会福祉学科4年)

◆国立若狭湾青少年自然の家
荒岡 彪雅 さん(社会学部公共政策学科4年)
大坪 みらい さん(社会福祉学部社会福祉学科4年)

法人ボランティアとは

独立行政法人国立青少年教育振興機構が実施する「ボランティア養成事業」に参加し、知識や技術を学んで登録し、全国にある国立青少年施設でボランティア活動をすることができる制度です。

研究推進部 社会連携課
  • ぶったんWEB
  • 図書館
  • オープンラーニングセンター
  • 宗教文化ミュージアム
  • 佛教大学入試情報サイト
  • 佛教大学通信教育課程
  • 研究活動報manako
  • オリジナルグッズ販売中