お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. きたの夏まつりへ本学学生が協力

きたの夏まつりへ本学学生が協力

2019.7.25
7月21日(日曜)、本学と地域発展・人材育成に寄与することを目的とした協定を締結している北野商店街振興組合が主催する「第34回きたの夏まつり」が、京都市上京区の北野商店街にて、大勢の子どもたちやご家族で大賑わいの中、開催されました。

本学からは、児童教化研究部が人形劇、ダブルダッチサークル「佛跳」がパフォーマンス、よさこいサークル「紫踊屋」が演舞、ダンスサークル「釈迦力」がストリートダンスを披露したほか、子どもたちが参加して一緒に楽しむ場面もあり、会場を湧かせました。 また、現代社会学科大束先生の「プロジェクト演習」受講学生たちが輪投げや1円玉落とし等のブースを、教育学科平田先生のゼミ学生たちが子ども科学教室(スーパーボール作り等)のブースを出店し、子どもたちの人気を集めていました。
きたの夏まつりへ本学学生が協力
きたの夏まつりへ本学学生が協力
きたの夏まつりへ本学学生が協力
きたの夏まつりへ本学学生が協力
きたの夏まつりへ本学学生が協力
きたの夏まつりへ本学学生が協力
研究推進部社会連携課
  • ぶったんWEB
  • 図書館
  • オープンラーニングセンター
  • 宗教文化ミュージアム
  • 佛教大学入試情報サイト
  • 佛教大学通信教育課程
  • 研究活動報manako
  • オリジナルグッズ販売中