お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 京都市北区「待鳳学区まちづくりビジョン」策定に参画しました

京都市北区「待鳳学区まちづくりビジョン」策定に参画しました

2017.3.31
社会学部公共政策学科関谷龍子ゼミの学生7名が、待鳳学区の地域の方と協働で待鳳学区まちづくりビジョン策定に参画し、「待鳳学区まちづくりビジョン」のリーフレットを作成しました。リーフレットは今春、待鳳学区の各世帯に配付されます。

学区まちづくりビジョンとは
「北区民つながるプログラム」における3つの目標のひとつで、学区民の皆様が、自分たちが居住する学区の将来像(ビジョン)について、主体的に考え、議論し、意見を出し合い、まとめたものを地域の方に発表するものです。
北区18学区の内、2016年度は待鳳学区、紫竹学区の2学区について策定されました。
京都市北区「待鳳学区まちづくりビジョン」策定に参画しました
研究推進部社会連携課
  • ぶったんWEB
  • 図書館
  • オープンラーニングセンター
  • 宗教文化ミュージアム
  • 佛教大学入試情報サイト
  • 佛教大学通信教育課程
  • 研究活動報manako
  • オリジナルグッズ販売中