学生による高齢者対象のキャンパスツアーを開催!
2025.11.13
佛教大学(京都市北区)は、11月15日(土)に、洛和会のサービス付き高齢者向け住宅・グループホームの入居者13名(86~99歳)を対象に、佛教大学キャンパスツアーを開催します。
本企画には本学学生ボランティア室の学生13名が参加し、ガイド役としてキャンパスを案内します。学生と高齢者が1対1のペアとなり、特別講義を受けたり一緒に匂い袋作り体験をするなど、大学生の一日を体験していただきます。
超高齢社会に突入した日本。高齢者が住み慣れた街で元気に生きがいを持って住み続けられるよう社会全体で支える体制づくりが重要となっています。近年、核家族化や地域の結びつき減少により、高齢者の社会参加や未来を担う若年層と高齢者が触れ合う機会も減りつつあります。そこで、洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部と佛教大学 社会連携センター学生ボランティア室が協同し、高齢者が大学生活を体験するキャンパスツアーを実施します。
【 開 催 概 要 】
日 時 : 2025年11月15日(土曜日) 10:30~14:00
場 所 : 佛教大学紫野キャンパス(〒603-8301 京都市北区紫野北花ノ坊町96)
概 要 :
10:40 1-307教室にて講義(テーマ:「イキイキと暮らしていくために」)
11:30 礼拝堂にて匂い袋作り
12:20 校内の食堂にて昼食
13:00 キャンパス内見学
参加者:洛和ホームライフ北野白梅町入居者 12名
洛和グループホーム二条城北入居者 1名
昨年度実施の様子
学長室 広報課









