岐阜協立大学と小学校教諭免許状課程履修に関する 協定を締結、調印式を行います【3月21日(木) 会場:佛教大学紫野キャンパス】
2024.3.13
佛教大学(京都市北区)は岐阜協立大学(岐阜県大垣市)と小学校教諭免許状課程履修に関する協定を締結します。本協定は、小学校教員免許状取得を目的として、岐阜協立大学に在籍する学生を佛教大学教育学部教育学科(通信教育課程)へ特別科目等履修生として受け入れるもので、岐阜県下の大学としては、初めての締結となります。
つきましては、3月21日(木)に佛教大学で調印式を執り行います。
日 時 : 令和6年3月21日(木)12時~13時
場 所 : 佛教大学紫野キャンパス 1号館1階 中会議室
出席者 : 佛教大学
伊藤 真宏 学長、貝 英幸 生涯学習機構長、小林 隆 教育学部長、中西 正泰 生涯学習部長
岐阜協立大学
原田 理人 学長、石坂 信一郎 副学長、杉本 孝行 学務部長
次 第 : 開式 / 出席者紹介 / 佛教大学長挨拶 / 岐阜協立大学長挨拶 / 協定書調印 / 閉式のことば / 閉式
※協定書締結をもって、令和6年4月1日から受け入れ開始
※通信教育課程 教育協定締結校14校(2023年4月現在)
学長室 広報課