お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 佛教大学2021年度入試が本格的にスタート

佛教大学2021年度入試が本格的にスタート

2020.11.24

佛教大学(京都市北区)では、2020年11月25日(水)から、「学校推薦型選抜(公募制)」が始まり、本格的な入試シーズンがスタートします。

2021年度入試について、マスクの着用や試験会場の換気など、新型コロナウイルス感染防止対策を講じたうえで実施いたします。

「学校推薦型選抜(公募制)」、12月に「オンライン入試相談会」、1月に実施される大学入学共通テストによる「大学入学共通テスト利用選抜(前期)」ならびに「大学入学共通テスト利用選抜(後期)」、2月に「一般選抜(A日程)」、3月に「一般選抜(B日程)」と続いていきます。

上記入試においては、出願を完全WEB(インターネット)化とし、複数の入試種別で出願する場合、一度書類、写真を提出していれば流用できるなどが可能です。

<入試日程>

学校推薦型選抜(公募制)

2020年11月25日(水)・26日(木)・27日(金)全国10試験会場

 

一般選抜(A日程)

2021年2月1日(月)・2日(火)・3日(水) 全国14試験会場

一般選抜(B日程)

2021年3月5日(金)・6日(土) 全国6試験会場

オンライン入試相談会

2020年12月19日(土)10時~16時

WEBからの事前予約制

新型コロナウイルス感染防止対策について

令和3年度 佛教大学入学者選抜に係る新型コロナウイルス感染症に対応した試験実施のガイドライン」に基づき、マスク着用の義務付け、試験室座席間の距離確保、アルコール製剤を設置し手指消毒の義務付けなどの対策を講じたうえで試験を実施いたします。

企画部広報課
  • ぶったんWEB
  • 図書館
  • オープンラーニングセンター
  • 宗教文化ミュージアム
  • 佛教大学入試情報サイト
  • 佛教大学通信教育課程
  • 研究活動報manako
  • オリジナルグッズ販売中