漫画研究会がイラスト提供したのぼり旗「いかのおすし」を小学校に設置
2020.9.14
京都府北警察署が子ども安全対策の一環として作成したオリジナルのぼり旗「いかのおすし」に佛教大学漫画研究会のイラストが使用されました。
本イラストは、2019年12月に北警察署の依頼を受け、子どもが知らない人に声をかけられたときに、被害にあわないようにするための行動を示した防犯標語「いかのおすし(いかない、のらない、おおごえをだす、すぐにげる、しらせる)」を児童にわかりやすく伝えるため、佛教大学漫画研究会が作成したものです。
以下のとおり、北警察署により同署管内の小学校に配布・掲出されます。
日時:2020年9月15日(火) 午前10時15分~
場所:京都市立元町小学校(京都市北区小山元町14番地)
・漫画研究会は参加いたしません
・京都市立元町小学校に「のぼり旗」掲出後、順次、各校にも配布・掲出
・北警察署10交番に備え付け、児童の登下校時の見守り活動に活用

オリジナルのぼり旗「いかのおすし」
企画部 広報課