お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 佛教大学宗教文化ミュージアムで特別展を開催「黒い招き猫 主夜神への願いと想い」

佛教大学宗教文化ミュージアムで特別展を開催「黒い招き猫 主夜神への願いと想い」

2025.10.7

佛教大学宗教文化ミュージアム(京都市右京区)は、黒い招き猫に着目し、2025年10月23日(木)から11月29日(土)まで、特別展「黒い招き猫 主夜神への願いと想い」を開催いたします。本展では、檀王法林寺(京都市東山区)で授与され、人びとに親しまれてきた黒い招き猫と、その背景にある夜を守護する神「主夜神(しゅやじん)」の信仰に焦点をあて、人びとの祈りや託された願いに迫ります。会期中には檀王法林寺住職や専門家を招いたシンポジウムや学芸員によるギャラリートークも行い、多角的にテーマを掘り下げます。

三条大橋の東に位置する浄土宗寺院・檀王法林寺では、長年、主夜神の使いとして知られる黒色の招き猫を授与してきました。今回の特別展では、浄土宗寺院に伝わった主夜神像や、主夜神にまつわる関係資料、さらには各地で大切にされてきた多様な招き猫を展示します。展示を通じて、黒い招き猫に託された想いとともに、民間信仰や地域文化との関わりを紹介します。

■特別展「黒い招き猫 主夜神への願いと想い」
期  間:2025年10月23日(木)~11月29日(土)※日曜・祝日は休館。11月2日(日)は開館。
会  場:佛教大学宗教文化ミュージアム(〒616-8306 京都市右京区嵯峨広沢西裏町5-26)
開館時間:10:00~18:00(最終入館 17:30)入場申込:不要・入場料無料

■シンポジウム「檀王法林寺と黒い招き猫」
日  時:2025年11月1日(土)13:30~16:45(開場13:00)
定  員:100名(申込不要・先着順)
参 加 料:無料
登 壇 者:信ケ原 雅文 氏(檀王法林寺住職)    
     荒川 千尋 氏(日本招猫倶楽部世話役)
会 場:宗教文化シアター(宗教文化ミュージアム内)

■学芸員によるギャラリートーク
日  時:2025年11月15日(土)①10:30~/②14:00~(各回1時間程度)
定  員:各回20名(申込不要・先着順)
参 加 料:無料

ebb4463d1dfa95b6fcf47a519341d8e8_2.png

ポスタ.png

学長室 広報課
  • ぶったんWEB
  • 図書館
  • オープンラーニングセンター
  • 宗教文化ミュージアム
  • 佛教大学入試情報サイト
  • 佛教大学通信教育課程
  • 研究活動報manako
  • オリジナルグッズ販売中