お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 【LGBTQ当事者が学びやすい大学、働きやすい職場を目指して】当事者YouTuberの「かずえちゃん」と、所属会社である三洋化成のDEI推進担当者を講師としてお迎えし、人権研修会「京都の企業におけるLGBTQの取組み」を開催

【LGBTQ当事者が学びやすい大学、働きやすい職場を目指して】当事者YouTuberの「かずえちゃん」と、所属会社である三洋化成のDEI推進担当者を講師としてお迎えし、人権研修会「京都の企業におけるLGBTQの取組み」を開催

2025.1.7

佛教大学社会学部は、1 月 8 日(水)に紫野キャンパス(京都市北区)にて、LGBTQ について自身の体験談などを発信し、チャンネル登録者10万人以上の人気YouTuber「かずえちゃん」と、その所属会社であり、ダイバーシティを推進している京都の老舗化学メーカー「三洋化成工業株式会社人事部DEI推進担当」を講師としてお迎えし、人権研修会「京都の企業におけるLGBTQの取組み」を開催します。

本研修会では、京都に本社をおく「三洋化成工業株式会社」の DEI(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)の取組の事例として LGBTQ や SOGI の取組みについてお話を伺います。人口の約 10%は LGBTQ 当事者であると推測される現在、LGBTQ 当事者が学びやすい大学、そして働きやすい職場にするためにどのようなことができるのか、学生・教職員を対象として開催いたします。

【日 時】2025 年 1 月 8 日(水)12:50〜14:20
【場 所】佛教大学紫野キャンパス 6-201 教室(6 号館 2 階)
    (〒603-8301 京都市北区紫野北花ノ坊町 96)
【題 目】「京都の企業における LGBTQ の取組み」
【講 師】三洋化成工業株式会社人事部 DEI 推進担当 横川聡子氏
     かずえちゃん(YouTuber)

学長室 広報課
  • ぶったんWEB
  • 図書館
  • オープンラーニングセンター
  • 宗教文化ミュージアム
  • 佛教大学入試情報サイト
  • 佛教大学通信教育課程
  • 研究活動報manako
  • オリジナルグッズ販売中