花ノ木医療福祉センターの利用者様2名に学生生活を体験いただきました
2024.7.4
社会福祉学部田中智子先生が担当する「ソーシャルワーク演習」では、今学期、花ノ木医療福祉センターの利用者の皆様と本学社会福祉学部2年生の学生が交流を進めてきました。
今回は、学生と同年代の利用者2名が来学され、学内を見学したり、授業に一緒に参加したりと、日頃の学生生活を一緒に体験していただきました。
教室では、本学のマスコットキャラクター「ぶったん」と学生たちがお出迎え。
最初はお互い緊張した様子でしたが、交流を進めるうちに打ち解けた雰囲気になりました。
学生たちは、花ノ木医療福祉センターの利用者お二人に「せっかくの外出の機会におしゃれも楽しんでほしい」とネイルをプレゼント。
その後、大教室での講義も一緒に受けていただき、短い時間ながらも、学生生活を体験いただけ、学生と利用者双方にとって、お互いの生活を知る有意義な機会となりました。

「ソーシャルワーク演習」の学生たち

学生手作りのスタンプラリー

ネイルのプレゼント

ネイルを褒められ、優しい表情に

利用者さんの手をとってご挨拶

ご来学ありがとうございました
研究推進部 社会連携課