【京都府合同事業】環境啓発イベントをイズミヤショッピングセンター高野で実施しました
2023.9.4
本学は、【ECO TO SHOW UP! ~ええことしよや~】を合言葉に環境負荷低減、エコキャンパス実現に向けて取り組んでいます。
9月2日(土)、イズミヤショッピングセンター高野にて、京都府と合同で環境啓発イベントを実施しました。
「海洋ごみからつくろう!アクセサリー工作教室」と題し、本学学生・教職員が集めたプラスチックごみを素材としたピアスやイアリングなどのマイアクセサリー工作教室を行いました。
85名の方にご参加いただき、ボランティアとして参加した本学学生と一緒に工作を楽しみながら、本来捨てられるはずであったプラスチックごみをアクセサリーに生まれ変わらせることができました。
「自分のオリジナルアクセサリーが、こんなに簡単に短時間で作れて嬉しい!」
「今の年齢でうちの子どもたちが海洋ごみについて色々考えることは難しいかもしれないけど、これからも会話の中で『ごみはポイ捨てしたら海にたどり着いて、海の生き物たちが泣いちゃうよ』などと話したいと思う。環境に目を向ける子になってほしいです。」
「近所でこんなイベントがあるとは、初めて知りました。また次回があれば是非参加したいです。」
などと、たくさんの嬉しい声をいただきました!
また、アクセサリー作りを体験いただいた方全員に京都府オリジナルマイボトルをプレゼント。プラスチックごみ削減のため、ペットボトル飲料から出るごみを減らすことにも取り組みます。
佛教大学