学生が「祇園祭」にスタッフとして参加しました
2022.7.25
6月26日~7月24日、全学共通科目「地域活動1」を受講している学生が、「祇園祭」にボランティアスタッフとして参加しました。
佛教大学の「地域活動1」(担当:八木 透 歴史学部教授)では、毎週の講義のなかで祇園祭の歴史や民俗を様々な視点で学び、7月には実際に、鉾町のひとつである「綾傘鉾」の運営に受講生全員がボランティアスタッフとして参加します。
学生たちは、綾傘鉾保存会の方々とともに、6月の授与品の「ちまき入れ」にはじまり、7月の鉾建て、宵山行事(授与品販売、訪問者の対応等)、山鉾巡行に参加しました。
参加した学生たちは、3年ぶりに本格的に開催された祇園祭の歴史と文化を肌で感じるとともに、笑顔でボランティアに携わりました。





学長室 広報課