佛教大学広報誌『B-ism』のNo.23を発行しました
2021.12.22
佛教大学広報誌『B-ism』のNo.23を発行しました。
本誌は、佛教大学の魅力を伝えるさまざまな企画を掲載し、本学の「人」・「教育」・「研究」などをより多くの方々に知っていただく目的で年2回発行しています。
巻頭特集は、「俳句を通じてひろがる、ことばの楽しさ」と題して、今年度で最終回をむかえる「佛教大学小学生俳句大賞」とことばの楽しさについて、坪内稔典名誉教授と青砥弘幸教育学部准教授に対談いただきました。
紫野キャンパス、二条キャンパス、宗教文化ミュージアムに設置しているほか、同窓生の皆様には、同窓会報『紫野104号』に同封して、保護者の皆様には教育後援会報『紫峰129号(合冊版)』として、お手元にお届けします。ぜひお手にとって、ご覧ください。
WEB版はこちらから閲覧可能です。



企画部 広報課