お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 「インターンシップ」事前研修②の開講について

「インターンシップ」事前研修②の開講について

2025.8.8

712日(土)、正課授業である「インターンシップ」事前研修②を実施しました。

事前研修②は、就業体験前最後の授業でした。「就業体験」の目的意識を再確認し、実践やワークを通して就業体験の取り組み方を学びました。

以下の内容を午前・午後の二部制で実施しました。

午前の部では、社会に出るうえで必要不可欠なビジネスマナーについて、名刺交換や電話応対などの実践を通して学びました。第一印象の大半は視覚的要素によって決まることを知り、立ち居振る舞いや身だしなみの重要性を改めて実感しました。ビジネスマナーはすぐに身につくものではありませんが、日常生活の中でも立ち居振る舞いや言葉遣いを意識して取り組むことで、徐々に習得できることを学びました。

午後の部では、インターンシップを通じて、就職活動においても重要となる「質問力」について学びました。5W1Hを活用することで質問の質が高まることを理解し、実際に就業体験先でどのような問いを投げかけるべきかを検討しました。その後の演習では、講師を上司に見立てて企画立案に取り組みました。適切な質問を行うことで企画の完成度が向上することを、実践を通して体感することができました。

【日時】712日(土)10:0015:00

【場所】佛教大学 紫野キャンパス 6-102教室(6号館1階)

【内容】〈午前の部〉マナー研修(対面とWEBにおけるマナー、電話・メールのマナー 他)

    〈午後の部〉充実した実りのある就業体験にするためには

〈今後のスケジュール〉

就業体験  84()88()、8月18()95()

      ※上記期間の内10日間

事後研修  920()13:0015:00

〈午前の部〉
グループワーク

〈午前の部〉
グループワーク

〈午後の部〉
ビジネスにふさわしいお辞儀・挨拶・立ち居振る舞い

〈午後の部〉
ビジネスにふさわしいお辞儀・挨拶・立ち居振る舞い

〈午後の部〉
名刺交換(渡し方・受け方)

〈午後の部〉
名刺交換(渡し方・受け方)

進路支援部 進路就職課
  • ぶったんWEB
  • 図書館
  • オープンラーニングセンター
  • 宗教文化ミュージアム
  • 佛教大学入試情報サイト
  • 佛教大学通信教育課程
  • 研究活動報manako
  • オリジナルグッズ販売中