MENU
CLOSE

Education 教育学科

独自のカリキュラムと関係性を重視した指導で感性と専門性を育む

「人は人の中で育つ」。教育学科では、理論と実践を融合させた独自のカリキュラムとシラバスに基づき、学生間や教員、学校・現場や地域との関係性を重視した指導をしています。 人間形成に重要な4年間にさまざまな考え方や価値観に触れる機会を用意し、教育現場に普遍的に求められる「感性と専門性に長けた教師」を育てます。

学びのキーワード

  • 教育の佛大
  • 4つの領域
  • 感性+専門性
  • ディスカッション
  • ICT活用
  • 格差問題
  • 教員採用試験対策
  • 授業づくり
  • 地域社会との連携
    • 過去10年間の卒業生の教員採用実績は1,100名以上。小学校・中学校・高等学校・幼稚園・特別支援学校の教諭など、毎年多くの卒業生を教育現場に送り出しています。
    • なりたい教員像に応じて「初等教育」「中等教育」「特別支援教育」「教育学」の4つの領域から学べます。
    • 学生間や教員、学校・現場や地域との関係性を重視した指導。さまざまな考え方や価値観に触れる機会を用意し、教育現場に普遍的に求められる「感性と専門性に長けた教師」を育てます。
    • 学びたいと思える授業づくりや教育現場の現状、いじめ、多様性、ICT活用など、幅広いテーマでディスカッションする機会を多く設けています。
    • 映像を使った教材、タブレット端末の活用、インターネットを使った授業など、ICTを取り入れた授業が増えています。取り入れることを目的とせず、どう活用するか見極めることが重要です。
    • 教育の現場では、経済的・地域的な理由で機会格差、学力格差が問題になっています。誰ひとり取り残さないために何ができるかを、総合大学として総合的な考え方を養います。
    • 教員養成パワーアップ講座、教員採用試験セミナーなど各自治体の傾向に対応する対策で目標実現をサポート。
    • 主体性が重視される社会では、子どもの頃から主体性を身につける教育も重要です。子どもを深く理解し、いかに主体性を育む授業をするかが問われています。
    • 学校だけでは教育は完結できません。家庭・自治体・地域が連携し、子どもをサポートする必要があります。子どもたちを取り巻く環境や制度の理解も重要です。

    ONE MORE TOPICS

    英語力を鍛えながら教育者としての素養を磨く。

    佛教大学と協定を結んでいるハワイ大学と連携し、教育学科の学生が海外の教育現場を見学・体験する短期研修プログラム「教育学部海外研修プログラム」を行っています。2023年度はおよそ5年振りに実施を決定。19名の学生が参加しました。

    ハワイ大学では教員をめざして学ぶ学生たちと交流。カリキュラムの違いや、それぞれが抱える教育課題などを理解しながらコミュニケーションを図りました。また、現地の小学校を訪問する機会も。学生たちは実際に教育現場を体験。子どもたちとの触れ合いを通じて、実践的な英語教育の手法を学びました。

    内定者INTERVIEW

    模擬授業と議論を重ね、授業力が向上。
    児童一人ひとりの可能性を広げられる教師に。

    滋賀県・石山高校出身
    内定先 滋賀県教育委員会(小学校教論)
    研究テーマ フィンランドにおける小学校英語教材の分析
    ―日本の小学校英語教育への示唆―
    インタビューを読む

    幼い頃から小学校教師に憧れ、中学、高校と進むほどに教育への関心が高まり、教育学部に進学しました。複数の教員免許が取得できる点が佛教大学を選んだ決め手の一つです。特に印象に残っているのは「中等教科教育法社会」の講義。自分で考えた模擬授業を行い、改善点などをグループでディスカッションします。自分では思いつかないような意見を聞くことができ、視野が広がりました。また、学科での学びに限らず、学生ボランティアとして小学校の学習サポートに参加したり、集団塾のアルバイトにも力を入れました。先生方の指導を実際に見ることができ、たくさんの児童と関われたことは実践教育としてとても勉強になりました。

    将来は児童一人ひとりの良さや可能性を広げられる教師になりたいと考えています。そのためにも日々児童と向き合い、学び続ける姿勢をこれからも大切にするとともに、大学で得た学びを小学校の教材研究にも活かしていきたいです。

    卒業生INTERVIEW

    自分も子どもも楽しんで学べる授業をつくる。

    2018年度卒業 奈良県・平城高校出身
    就職先 奈良県吉野郡十津川村立十津川第一小学校 教諭
    インタビューを読む

    子どもの頃から学校が好きで、将来は海外の教育現場について知りたいと考えてきました。大学卒業後すぐはJICA海外協力隊員として西アフリカへ。海外の子どもに勉強を教えていましたが、コロナ禍を機に日本の小学校で働くことを決めました。

    現在は十津川村という日本一広い村で、小学一年生のクラスを担当。めざしているのは、楽しんで学べる授業づくり。この考えの背景には、大学時代の恩師の影響があります。楽しそうに授業を行い、生徒の主体性を大切にする姿が私の理想とする教師像。先生の教えを胸に試行錯誤する毎日です。今後はもう一度海外に行きたいと考えています。日本と海外の両方で経験を重ねて、培った知見を教育全体に還元していきたいです。

    卒業研究テーマ例

    • 「おぼえる社会科」からの脱却を目指す中学校社会科歴史的分野の授業開発科学的探求学習の考察を通して
    • 初等教育段階における深海生物の教材的価値の考察
    • 平和教育の在り方に関する一考察―学校による内容の違いに注目して―
    • 数学から見た物理の世界―ベクトル解析と電磁場―
    • すべての児童がわかると感じられる授業づくり―ユニバーサルデザインの視点を取り入れて―
    • 平面図形の学習に関する研究―オリガミクスに着目して―
    • 教師が抱えるジレンマに関する研究 「生きる力」か「学力」か
    • 小学校体育授業の閉鎖型教材における教授活動の検討~中学年の「跳び箱運動」を例に~
    • 校則の見直しと求められる柔軟性

    取得可能な教員免許状・資格

    教員免許状

    • 幼稚園1種
    • 小学校1種
    • 社会/中学校1種
    • 数学/中学校1種・高校1種
    • 特別支援学校1種

    資格

    • 図書館司書
    • 学校図書館司書教諭
    • 学校司書
    • 博物館学芸員
    • 社会教育主事(任用資格)
    • レクリエーション・インストラクター
    • レクリエーション・コーディネーター(教育コース) など
    • 教育学部「初等教育」副免取得プログラムを履修することにより取得可能です。
    • 年間の履修登録単位数に上限があるため、取得できる教員免許状・資格の数には制限があります。
    • 教員免許状・資格の取得にあたっては、所定科目の履修が必要です。
    • 併設されている通信教育課程を併修することにより、中学校1種(英語)などの他学科指定の教員免許状も取得可能です。

    キャリアイメージ・進路実績

    教師になりたい、教育現場・地域を支える活動をしたい、教育現場の課題を解決したい。
    なりたい教員・将来像に応じて「教育の佛大」が感性と専門性に長けた存在へ後押します。

    • 教員:幼/小/中/高/特別支援
    • 公務員
    • 社会教育主事 など

    教育学科での学びを
    もっとくわしく知る

    TOP
    TOP