MENU
CLOSE

Fresher
編入学単位認定希望調査について

学部生対象
大学等に在籍履歴のある方へ

学部に入学する新入生(編入学含む)のうち、大学、短期大学、専門学校等(以下「大学等」という。)に在籍履歴のある方で、所持している教員免許状・資格や、既修得単位(すでに修得している単位)がある場合、入学後の教員免許状・資格取得に係わる単位が一部軽減される可能性があります。所持する教員免許状・資格がある、または既修得単位がある方で、本学で取得を希望する教員免許状や資格がある場合は、「編入学生・転籍生の方もしくは本学入学前に大学・短期大学・専門学校等に在籍したことのある方への希望調査について」を提出してください。

提出方法

  1. 「編入学生・転籍生の方もしくは本学入学前に大学・短期大学・専門学校等に在籍したことのある方への希望調査について」をA4用紙に印刷し、記入見本をもとに必要事項を記入してください。
  2. 宛名ラベルを市販の封筒に貼付し、提出してください。
  • 既修得単位が無い方は回答する必要はありません。
    本学入学前に大学等に在籍したことがない方は、入学後の教員免許状・資格の取得希望の有無にかかわらず、提出は不要です。
  • 本調査は学部入学者対象です。大学院・別科入学者の提出は不要です。

編入学生・転籍生の方もしくは本学入学前に大学・短期大学・専門学校等に在籍したことのある方への希望調査について

提出期日

入学手続期日と同日です。

調査の記入にあたって

  • この調査にて回答いただいた内容は、履修全般における指導においてのみ使用します。
  • 本学入学前に一部修得した単位があり、それを生かして本学で教員免許状・資格を取得される場合、履修単位が軽減される可能性がありますので、すべての学歴を記入してください。
  • 所持している教員免許状・資格がある場合、それによって、本学にて取得を希望する教員免許状・資格において取得方法の選択肢が増える可能性がありますので、必ずご記入ください。
  • 本学で取得を希望する教員免許状・資格の種類により個別指導を要するものがあります。また、単位の流用については、メリット・デメリットがあるため、ご不明な点は、入学後に学生支援課までご相談ください。
  • 入学後に、出身大学等での成績証明書等の提出を求める場合があります。

Inquiry
お問い合わせ

佛教大学学生支援部 学生支援課

〒603-8301 京都市北区紫野北花ノ坊町96
Tel:075-493-9009

(事務取扱時間)平日 9:00~13:00、14:00~17:00
(事務取扱休止日)土曜日・日曜日・祝日・大学が定めた休日・年末年始

TOP
TOP