- トップ
- 入学予定者のみなさまへ
ご入学に向けたスケジュールや入学式のご案内等を掲載しています。各種詳細は随時更新しますので、ご確認ください。
合格後の流れ
-
Step1
入学手続および入学金・学費等の納入
所定期限までに入学金・学費等の納入とWEB入学手続きあるいは書類の提出により、入学手続完了となります。手続書類を郵送する際は宛名ラベルをご使用ください。
手続きの期限は入試種別により異なります。
手続きに当たっては、『入学のしおり』を必ずご確認ください。 -
Step2
「入学前教育」の参加・受講
入学後の学修にスムーズに移行できるよう、入学前教育のプログラムを用意しています。
詳細はこちら
対面型:2025年12月21日(日)13:00~15:00(予定)
開催日の1ヵ月前を目途に申込開始WEB型:2026年2月予定
-
Step3
「英語基礎力調査」の受検
英語科目の習熟度別クラス編成や英語学習の実態調査のため、入学前にWEBによる「英語基礎力調査」を実施しています。入学予定者※は全員受検してください。
※学部3年次編入学予定者および留学生1年次・3年次入学予定者は対象外2026年2月下旬~3月下旬(予定)
※詳細は2026年2月上旬に公開予定 -
Step4
入学式とオリエンテーション
詳細は以下のメニューよりご確認ください。
オリエンテーションでは授業の開始に向けた「学科別履修ガイダンス」や「健康診断」があります。入学式・保護者向け就職ガイダンス:2026年4月1日
オリエンテーション:2026年4月2日~6日(予定) -
Step5
春学期授業開始
2026年4月7日(予定)
授業についてはこちらをご確認ください。
ノートパソコンの準備・ICTの利用に向けて
日常的な学習活動に限らず、講義内容の確認や履修登録、成績や出席状況の確認など、学生生活全般においてパソコンを活用します。ご入学までにノートパソコンのご用意をお願いします。
また、学生の皆さんが各種システムを利用して学習を行えるよう教育環境を整えています。システムを利用した授業を受けるために必要な準備について、以下のページよりご確認ください。
住まいさがしについて
一人暮らしをするために住居を探している方へ、本学指定の業者等を通じて、専用学生寮・アパート・学生マンションの紹介を行っています。
奨学金について
本学独自の奨学金は、すべて返還義務の無い「給付型」です。
また、高校在学中に日本学生支援機構奨学金を申し込み、採用候補となった方は以下の資料をご確認ください。










