MENU
CLOSE

English 英米学科

国際社会で通用する高度な英語力と柔軟な異文化理解力を身につける

英語によるコミュニケーションを深めるため、英語圏の文学や文化、英語学、英語教育など幅広い領域で専門教育を行い豊かな教養を身につけます。
1・2年生では英語力の基礎を固め、2年生の秋学期には英語圏での英語研修に参加。現地の生きた英語を学ぶとともに異文化理解の能力を養い、グローバルに活躍できる英語力を磨きます。

学びのキーワード

  • 異文化理解力
  • コミュニケーション能力
  • グローバルなキャリア
  • 英語科教員
  • 海外での英語研修
  • Business Communication
  • TOEFL・TOEIC試験対策
  • インバウンド需要
    • 語学はもちろん、外国の文学作品を通して独自の文化や、作品が書かれた当時の社会情勢を知ることができます。世界を多角的に見つめ、異文化理解力を高めます。
    • グローバルに活躍するためには、単に英語で日常会話ができる力だけではなく、相手の英語での発言を正しく理解し、自分が言いたいことを英語で正しく相手に伝える力が必要です。
    • 世界への文化理解力、高度な英語力とコミュニケーション能力は、翻訳・通訳、出版業界、航空業界、商社、外資系企業など、グローバルに活躍できる人材としての価値を高めます。
    • 1年生から指導法を体系的に学んで実践力を養います。また学校ボランティアや教職インターンシップへの参加も可能で、教育現場での実体験をとおして、毎年多くの現役採用者を輩出しています。
    • 海外(英語圏)での英語研修を実施。現地学生やホストファミリーとの生活の中で、現地の生きた英語を学ぶとともに、異文化理解の力を養います。
    • 会話やロールプレイ、リスニング、プレゼンテーションなどの実践を通して、ビジネスでのさまざまな場面に対応できる自信とコミュニケーション力を身につけます。
    • 留学に必要なTOEFLや就職に役立つTOEICに対応した柔軟なカリキュラムで、海外での活躍を視野に入れた進路にも対応。
    • ポストコロナ・円安の影響で、日本を訪れる観光客は増加傾向にあります。訪日観光客を迎えるための英語力は、あらゆる業界で求められています。

    ONE MORE TOPICS

    積極的なコミュニケーションで海外で通用する英語力が身についた。

    英米学科4年生 滋賀県・比叡山高校出身

    3年生の8月中旬から約4カ月間、アメリカのカレッジ・オブ・ザ・デザートに留学しました。留学への憧れがあった私にとって、かけがえのない経験に。特に印象に残っているのはインターナショナルクラブでの交流です。ハイキングやハロウィンパーティー、サンクスギビングなど、イベントへの参加を通じて人間関係が広がるだけでなく、日本とアメリカの文化の違いを体感できました。また、積極的に人に話しかけることで英語力が上達。現地の方との会話もスムーズにできるようになりました。卒業後はホテルに就職するので、留学で磨いた英語力を存分に発揮していきたいです。

    内定者INTERVIEW

    苦手だったからこそ理解できる一人ひとりに寄り添った学びを届けたい。

    石川県・小松大谷高校出身
    内定先 石川県教育委員会(中学校・英語)
    研究テーマ 「クリスマス・キャロル」、「風立ちぬ」の字幕版、吹き替え版から見る同化翻訳
    インタビューを読む

    「教員になりたい」「英語を学びたい」という二つの希望を叶えるために、英米学科に進学しました。もともと話すことが苦手で、最初は授業の中でも最低限の会話しかできなかった私。しかし、2年生で履修した留学代替プログラムの「Intensive Speaking」がきっかけで、話したいフレーズや言葉が自然と出てくるようになりました。教職サークルの活動にも力を入れ、その中でも英語部門の代表を務めた際には英語力とともに興味喚起を促す力やリーダーシップが身についたと感じます。

    本学科の魅力は英語を多角的に学べること。視野が広がり、自分の興味関心のある事柄を見つけることができます。教員養成のサポートも手厚く、定期開催されるセミナーを活用して教員採用試験に無事合格できました。目標は生徒の視野を広げてあげられるような教員になることです。私自身英語が苦手だったからこそ、苦手意識を持つ生徒の気持ちを理解して、英語が楽しいと思ってもらえるような授業を行っていきたいです。

    卒業生INTERVIEW

    苦手意識を強みにして、海外で活躍する人材へ。

    2022年度卒業 岡山県・西大寺高校出身
    就職先 名港海運株式会社 藤前物流センター
    インタビューを読む

    英米学科に所属していたものの、スピーキングに苦手意識のあった学生時代。大学図書館で自習に励み、授業後は先生方が開いてくださる勉強会に積極的に参加していました。さらに、先生が勧めてくれた英会話スクールに通ったことが、英語が好きになるきっかけになったと思います。

    卒業後は物流業界へ。お預かりした商品の保管・運送の管理や、お客様の要望に合わせた運送の提案を行っています。商品を正確に効率よく出荷することが何より大切。従業員同士の連携を強めながら仕事を達成できたときは喜びを感じます。現在は物流現場での業務が中心ですが、将来は輸出入の法人営業や、大学で培った語学力を活かしながら、海外の駐在員として活躍することが目標です。

    卒業研究テーマ例

    • English Translation in Anime Subtitles: An Analysis of Two Ghibli Movies( アニメーション作品におけるサブタイトルの英語訳―二つのジブリ作品の分析―)
    • Cultural Differences between Japan and the U.S. in Terms of Their Views of Heroes (ヒーローの観点から見た日米の文化的相違)
    • Edgar Allan Poe's View of Life and Death( エドガー・アラン・ポーの死生観)
    • Considering the Past and Future of Black Lives Matter (Black Lives Matter運動の過去と未来についての考察)
    • Diffences in Humor between Japan and the U.S. focusing on "Shrek" series (「シュレック」シリーズに見る日米のユーモアの違い)

    取得可能な教員免許状・資格

    教員免許状

    • 英語/中学校1種・高校1種
    • 特別支援学校1種

    資格

    • 図書館司書
    • 学校図書館司書教諭
    • 学校司書
    • 博物館学芸員
    • 社会教育主事(任用資格) など
    • 年間の履修登録単位数に上限があるため、取得できる教員免許状・資格の数には制限があります。
    • 教員免許状・資格の取得にあたっては、所定科目の履修が必要です。
    • 併設されている通信教育課程を併修することにより、小学校1種などの他学科指定の教員免許状も取得可能です。

    キャリアイメージ・進路実績

    グローバルに活躍したい、英語の楽しさを教えたい、外国人観光客をもてなしたい。
    留学を経て培った「現地のコミュニケーション能力」「異文化理解力」を活かせます。

    • 一般企業:航空/観光・旅行/商社/販売など
    • 教員
    • 公務員

    英米学科での学びを
    もっとくわしく知る

    TOP
    TOP