- トップ
- 入試情報・学費・奨学金
- 入試までのスケジュールをチェック!
-
まずは佛大のことを知ろう!
「佛教大学ってどんな大学?」
佛教大学に興味・関心を持っていただいた方は大学案内を請求してください。大学案内には学部・学科の紹介や入試の情報をはじめ、佛大の情報が盛りだくさん。入学したらどんなことが学べて、どんなキャンパスライフを送ることができるのか、佛大の魅力や特色を確認してください。
-
オープンキャンパスや進学相談会に参加しよう
オープンキャンパスは佛大のことをより深く知ることができる貴重な機会。学科ごとの紹介イベントのほか、先生や先輩たちに、疑問に思っていることを直接質問することもでき、お得な情報をGETできるかも。事前予約は不要。佛大のことをもっと知りたいなら迷わず参加してください。
「全国各地で開催される進学相談会の情報もチェック!」
「部活があって…」「京都は遠くて参加するのが難しくて…」、オープンキャンパスに参加できなくても大丈夫。佛教大学では全国各地で開催される進学相談会に入試アドバイザーを派遣して、受験生や保護者の方の質問に直接お答えしています。
-
しっかり計画を立てて、受験勉強をスタート
入試の制度や日程、科目など、入試のことを知り、しっかりと計画を立てることも重要な入試対策のひとつ。佛教大学では受験生のみなさんが日ごろの成果を発揮できるように、多彩な入試方法を用意しています。自分にあった入試方法を選んで、合格のチャンスを広げてください。
-
夏のオープンキャンパスに参加して入試の不安や疑問を解消!
夏のオープンキャンパスでは、入試に向けたイベントも開催され、過去問題集や入試の願書も無料でもらえます。また、実際に入試を経験した先輩の経験談を聞いてみるのもGOODです。「勉強しなければ、と気持ちばかり焦ってしまう」「何から手をつければよいかわからない」…そんな方はおられませんか。ぜひ参加して、受験に向けての不安や疑問を解消してください。
「佛大の入試ではどんな問題が出題されるの?」「過去の傾向と対策法は?」そんな疑問をお持ちの受験生の方も多いはず。入試対策講座では、有名予備校から講師をお招きして、予備校が分析した佛大の入試対策と合格に向けてのアドバイスを参加者のみなさんに伝授します。
入試対策講座
-
入試スタート ※詳細な日程は、必ず入試要項をご覧ください。
佛教大学の入試は秋からスタートします。
「入学試験要項」(願書)は入手しましたか?「調査書」などの出願時に必要な書類と申込方法は確認しましたか?
直前で慌ててしまうことがないように、しっかり確認して、出願に備えてください。「最後まであきらめずに頑張ろう!」
入試本番までは、長い戦いが続きます。途中、不安になったり、焦ってしまったりすることもあると思います。
でも、「頑張った結果は必ず報われる」そう信じて、コツコツと最後まであきらめずに頑張ることが合格への秘訣です。
合格を目指して頑張ってください。みなさんの入学をお待ちしています。春に佛教大学でお会いしましょう。