- トップ
- 2025年度 総合型選抜(自己推薦制)出願サイト

佛教大学の総合型選抜(自己推薦制)は、高校時代にがんばった活動や「佛教大学で学びたい」意欲を重視して評価・判定する入学試験です。
提出された書類、さらにグループディスカッションや面接などで熱意と個性、将来の可能性を評価します。
専願制(合格すれば必ず入学することを前提とする)の入試制度です。
ポイント
- 高校時代に身につけた力や学ぶ力とそのプロセスを重視します。
- 高校時代に取り組んださまざまな活動や経験(部活動・生徒会活動・ボランティアなど)を活かすことができます。
- 「佛教大学で学びたい」意欲と関心が、学部・学科の内容および求める学生像(アドミッションポリシー)とマッチしているかを確認します。
- 面接、書類審査、小論文、ディスカッションなど学科ごとに多様な選考方法で判定。教科に関する学力試験は行いません。
- 現役生のほか、既卒生も受験可能です。
入試日程
一次選考<書類選考>
出願期間 | 2024年9月2日(月)~9月6日(金) ※郵送(必着) 出願期間内に検定料を入金のうえ、学科ごとに指定されている提出書類を郵送してください。 |
---|---|
結果発表 | 2024年9月26日(木) ※大学より発送 合格と判定された方に、その通知と二次選考出願の詳細を送付します。 |
二次選考
出願期間 | 2024年9月30日(月)~10月4日(金) 出願期間内に検定料を入金のうえ、WEBにて出願をしてください。 |
---|---|
試験日 | 2024年10月19日(土) |
結果発表 | 2024年11月1日(金) |
入学試験要項・提出書類について
入学試験要項、提出書類を確認・ダウンロ―ドできます。
提出書類
検定料
一次選考 | 10,000円 |
---|---|
二次選考 | 25,000円 |