ピックアップ

【7月無料講座】学科提供講座「公共政策学科」

開催⽇:2024年7月24日(水曜)

学部提供講座学部提供講座
対面
オンライン
無料体験

【7月ピックアップ】公共政策学科提供講座.jpg

7月開講講座の一部ご紹介です。佛教大学の全7学部15学科より選出された教員が、自身の研究テーマについてお話します。気軽に大学の授業を体験してみませんか? ※こちらの講座は入学前の高校生を対象とした内容となりますので、予めご留意ください。

この回は、「公共政策学科」が担当します。

「ガバナンス」とは、政府が一方的に社会を統治するのではなく、政府と社会(民間・市場)とが協働しながら公共政策を展開することで、民主的に社会の問題解決や共通目的をめざす営みです。そこでの官民のあるべき役割分担を検討します。

公共政策学科については、こちら

学長メッセージは、こちら

受講のお申込みはこちら

※受講には会員登録が必要です。

開催日時 2024年7月24日(水曜)15:00~15:50
講座名 ガバナンスにおける政府と市場の関係
講師 原田 徹 先生(佛教大学 社会学部 公共政策学科 准教授)
講師プロフィール
定員 対面 100名/オンライン 200名 ※事前申込制・先着順
会場 対面:佛教大学紫野キャンパス 15号館『妙響庵(みょうこうあん)』(アクセス
オンライン:Zoomウェビナー

Loading...