ピックアップ

【4月ピックアップ講座】子どもの声を大切にする学校を考える「子どもの権利の視点から」

開催⽇:2025年4月14日(月曜)

社会社会
対面
オンライン

【4月ピックアップ】子どもの声を大切にする学校を考える「青い鳥」_32001697_s.jpg

4月開講講座の一部ご紹介です。いじめや不登校...学校をめぐるニュースは、苦しいものも少なくありません。学校は、社会において子どもの育ちを支える大切な場所です。学校が、全ての子どもにとって、安心して学びを積み重ねられる場になるために何が求められるのでしょうか。本講座は、こども基本法が制定され3年目となる現在、子どもの権利の視点から学校の可能性を考えたいと思います。

本講座を始めるにあたり、子どもの権利条約批准以降の学校と子どもの権利をめぐる歴史的な経過や学校をめぐって国連から指摘されている事項をふりかえります。そのうえで、学校の可能性について考えたいと思います。

受講のお申込みはこちら

※受講申込みの前に「会員登録」が必要です。

開催日時 2025年4月14日(月曜)15:00~16:15
講座名 子どもの権利と学校をめぐって
講師 長瀬 正子 先生(佛教大学 社会福祉学部 准教授、子どもの権利・きもちプロジェクト代表)
講師プロフィール
定員 対面 100名/オンライン 200名 ※事前申込制・先着順
会場 対面:佛教大学紫野キャンパス 15号館『妙響庵(みょうこうあん)』(アクセス
オンライン:Zoomウェビナー

Loading...