開催⽇:【見逃し配信】講座申込受付中※申込期限2025年3月20日(木曜・祝日)まで
令和6年1月1日に発生した能登半島地震。復興には時間を要し、なお今も困難な状況の方はたくさんおられます。昨年度に引き続きチャリティー講座を実施し、被災地の状況を忘れないように、そして少しでも被災された方のお役にたてればと考えています。皆様のご受講、支援へのご協力、お待ちしております。
対面・オンライン受講のライブ配信は、「2025年2月25日(火曜)10:30~11:45」に実施いたしました。O.L.C.講座は、対面・オンラインのどちらで申込んでも「1か月間の見逃し配信付き」です(※対面のみの実施講座は除く)。
まだ、お申込みをされていない方も大丈夫! ⇒ O.L.C.講座なら、見逃し配信期間中も「見逃し配信講座」を申込受付中です!
【申込期限】2025年3月20日(木曜・祝日)まで ※視聴期限は2025年3月29日(土曜)まで
講座名 |
「令和6年能登半島地震」支援チャリティー講座 -法然上人が目の当たりにした災害- |
---|---|
開催日時 |
ライブ配信は「2025年2月25日(火曜)10:30~11:45」に無事終了いたしました。 O.L.C.講座は、対面・オンラインのどちらで申込んでも「翌日より1か月間の見逃し配信付き」です(※対面のみの実施講座は除く)。見逃し配信期間中も、講座申込を実施中です。【申込期限】2025年3月20日(木曜・祝日)まで ※視聴期限は2025年3月29日(土曜)まで |
講師 | 伊藤真宏先生(佛教大学 学長) |
定員 | 対面 100名、オンライン 400名、見逃し配信 ※事前申込制・先着順 |
会場 | 佛教大学紫野キャンパス 15号館『妙響庵(みょうこうあん)』(アクセス)、ZOOMウェビナー |
受講料 |
会員種別に関わらず、一律1,000円 ※チャリティー講座の受講料は、全額、日本赤十字社京都府支部を通じて、被災地支援に役立てていただきます。 |
※受講には会員登録が必要です。