開催⽇:2024年10月8日(火曜)
10月開講講座の一部ご紹介です。本講座は、京都新聞の総合研究所提携講座です。京都は、伝統と革新のまちと称されます。長い歴史の中で育まれてきた京都の文化は、どのように継承され、革新されているのでしょう。毎回、様々な分野の第一人者をゲストにお迎えし、お話しいただきます。
毎回、大盛況で、京都の秋の風物詩になった「京都モダン建築祭」。明治から現代までの文化的価値の高いモダン建築は古都の各地に数多く現存しています。モダン建築の歴史や魅力、見方をはじめ、今年の建築祭の楽しみ方まで、わかりやすく解説いただきます。
※受講には会員登録が必要です。
開催日時 | 2024年10月8日(火曜)15:00~16:15 |
---|---|
講座名 | 京都モダン建築 |
講師 |
コーディネーター 京都新聞総合研究所 所長 北村 哲夫 氏 ゲスト 京都市京セラ美術館 企画推進ディレクター 前田 尚武(まえだ なおたけ)先生 |
定員 | 対面 100名/オンライン 200名 ※事前申込制・先着順 |
会場 | 対面:佛教大学紫野キャンパス 15号館『妙響庵(みょうこうあん)』(アクセス) オンライン:Zoomウェビナー |